忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

交流戦 広島×ソフトバンク 3回戦

                       1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安  失
ソフトバンク  0 0 0 0 0 3 0 0 0      3      8      1
広島                1 0 0 0 0 1 0 0 0      2      7      1

勝利投手 [ ソフトバンク ] 藤井 (5勝3敗0S)
敗戦投手 [ 広島 ] 栗林 (0勝5敗7S)
セーブ [ ソフトバンク ] モイネロ (1勝0敗2S)
本塁打 [ ソフトバンク ]
[ 広島 ]
バッテリー [ ソフトバンク ] 藤井田浦大津津森松本裕モイネロ - 甲斐
[ 広島 ] アンダーソン栗林森浦ターリー矢崎 - 坂倉

--------------------------------------------------------------------

あああああああああ……。
初回に秋山のタイムリーで幸先良く1点を先制。先発のアンダーソンは5回を無安打無失点に抑える好投。
しかし6回、代わった栗林が連打を浴びあっという間に3点を失い逆転を許してしまいます。その裏一死満塁から代打上本のタイムリーで1点を返しますが後が続かず。

一軍復帰後最初の登板では1回を無失点に抑えていた栗林ですが、この日の惨状を見るとまだ本調子ではないのでしょう。この状態で使っていくのは無理があると言わざるを得ず、今シーズンはもう諦める覚悟で二軍再調整させた方が良い気がするのですが……。
打線も好機を作っても後が全然続かないのは相変わらずです。あと一本出ていれば少なくともあっさり負けることはなかったはずで、なんとももどかしさが残りました。
前日に続きスタメン起用の曽根はヒットも出ましたが特にスタメンで使う必要性も感じられません。こういうことをやり出すとだんだんチームとしてはダメになっていく気がします。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R