1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
中日 0 0 0 4 1 0 0 0 0 5 9 1
広島 3 0 1 2 2 3 1 0 X 12 15 1
勝利投手 [ 広島 ] 塹江 (4勝3敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 岡田 (0勝1敗0S)
セーブ
本塁打 [ 中日 ]
[ 広島 ] 西川 9号(1回裏2ラン) 、 鈴木誠 26号(1回裏ソロ) 、 鈴木誠 27号(4回裏2ラン)
バッテリー [ 中日 ] 勝野、岡田、藤嶋、三ツ間、田島 - 桂、大野奨
[ 広島 ] 九里、塹江、島内、バード、矢崎、菊池保 - 坂倉、石原
--------------------------------------------------------------------
やはり主砲が打つとチームは活気づきますね。
初回に西川の2ランと鈴木のソロで3点を先制。3回に1点を挙げた後の4回に先発の九里がつかまり同点に追いつかれますが、その裏鈴木の2ランで再び勝ち越し。その後も着実に得点を挙げ、15安打12得点で快勝。
先発の九里は不振で5回途中降板。二ケタ勝利はおあずけとなりました。2番手の塹江が4勝目。
また降格のコルニエルに代わって一軍昇格の矢崎が5番手で登板し、1回を三者凡退と好投しました。素質はあってもなかなか結果が出ていない現状ですが、まだまだ期待したい一人です。
打つ方では6試合連続本塁打(8本)と鈴木誠也の勢いが止まりません。やはりこの人が打つとチームに勢いが出ます。