忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

広島×中日 4回戦

               1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安  失
広島   1 0 3 0 1 0 0 2 0   7     13   1
中日   1 0 0 2 0 0 0 0 0   3     11    0

勝利投手 [ 広島 ] 大道 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 松葉 (0勝2敗0S)
セーブ
本塁打 [ 広島 ] 菊池涼 5号(1回表ソロ) 、 鈴木誠 4号(3回表3ラン)
[ 中日 ]
バッテリー [ 広島 ] 遠藤中田菊池保森浦大道塹江栗林 - 會澤
[ 中日 ] 松葉鈴木藤嶋又吉橋本 - 木下拓

-------------------------------------------------------------------------

とりあえず勝ちましたか。
大瀬良の離脱に伴い急遽遠藤が先発しましたが、随所に良いものは見せてくれたものの踏ん張り切れず4回途中3失点(自責2)で降板。次に期待ですね。
その後は一軍昇格の菊池保や大道など不安定ながらもゼロで抑えていき、最後は栗林が締めてくれました。ルーキーの活躍でブルペンがある程度計算できるようになったのは大きいです。
打つ方は初回に菊池の先頭打者本塁打で先制。3回には鈴木の3ランでリードを広げます。
1点差に詰め寄られた後の5回には會澤のタイムリー内野安打、8回には代打長野のタイムリーなどで着実に加点。不振だった打線にもようやく改善の兆しが見えてきたでしょうか。
中でも途中出場で2打数2安打の羽月、2番レフトで先発出場しプロ初ヒットを放った中村奨成など若手が目立ちました。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R