忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

広島×阪神 10回戦

          1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  計  安  失
阪神   0 0 1 0 1 0 1 0 0   1   0      4    10   1
広島   0 1 1 0 1 0 0 0 0   1 1X      5    14   1

勝利投手 [ 広島 ] 松本 (1勝1敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] アルカンタラ (1勝2敗1S)
セーブ
本塁打 [ 阪神 ]
[ 広島 ] 坂倉 5号(10回裏ソロ) 、宇草 1号(11回裏ソロ)
バッテリー [ 阪神 ] ガンケル浜地岩貞湯浅渡邉加治屋アルカンタラ - 長坂梅野
[ 広島 ] 遠藤矢崎ケムナ森浦栗林松本 - 會澤

--------------------------------------------------------------------

サヨナラ勝ち。
2回にガンケルの暴投で先制。同点に追いつかれた後の3回には菊池のタイムリー2ベースで再びリード。
その後5回に再度同点とされますが、その裏マクブルームのタイムリーで三度リードします。
しかし7回ケムナが踏ん張り切れず三度同点とされ、試合はそのまま延長戦へ。
10回、松本がリードを許しますが、その裏坂倉のソロで同点とし、そして11回、宇草がサヨナラのソロを放ちました。

結果として勝ったからまあ良かったとは思いますが、10回の松本投入はよくわからないというのが正直なところです。まあそれだけ今のリリーフ陣が手薄ということなのでしょうが。
また持丸がプロ初打席を迎え、結果は三振でしたがあわやホームランという大飛球もありました。期待大ですね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R