忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

広島×中日 18回戦

         1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  計  安  失
広島  0 2 0 0 0 0 0 0 0   0   1      3      9      1
中日  0 0 0 0 0 0 0 0 2   0   0      2    10      0

勝利投手 [ 広島 ] 中﨑 (3勝1敗0S) 
敗戦投手 [ 中日 ] マルテ (1勝4敗2S) 
セーブ [ 広島 ] 栗林 (1勝1敗10S) 
本塁打 [ 広島 ] 
[ 中日 ] 細川 11号(9回裏2ラン) 
バッテリー [ 広島 ] 髙、島内、森浦、中﨑、栗林 - 坂倉、石原
[ 中日 ] マラー、伊藤、梅野、清水、マルテ、橋本 - 石伊

--------------------------------------------------------------------

延長戦を制しました。
2回、この日8番二塁でスタメン出場の前川の2点タイムリー2ベースで先制。先発の髙は7回無失点の快投。若手二人の活躍で快勝……のはずだったのですが、9回森浦がよもやの被弾で試合は延長戦へ。
11回に相手の暴投で勝ち越し、最後は栗林が締めて勝てたから良かったものの、危うく若手の頑張りを無にしてしまうところでした。
髙は順調にいけば左腕エースになれる逸材ですし、一軍デビュー間もないながらこれだけアジャストできる前川のバットコントロールも特筆もの。この先も是非スタメンで見たい逸材でしょう。
しかしこの日一番のヒーローは、9回同点とされた後さらに二死1・2塁から土田のヒットを完璧な本塁へのレーザービームで走者を刺したライト中村奨でしょう。この返球がなければ当然とっくに負けていました。今季の中村奨は攻守に存在感を発揮しているのは嬉しいですね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R