忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

広島×DeNA 3回戦

           1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安  失
DeNA  0 0 0 0 3 0 0 1 2      6    10      1
広島    0 1 4 0 0 0 0 2 X      7    13      0

勝利投手 [ 広島 ] 森 (2勝0敗0S)
敗戦投手 [ DeNA ] 平良 (1勝1敗0S)
セーブ [ 広島 ] 栗林 (0勝0敗2S)
本塁打 [ DeNA ]
[ 広島 ]
バッテリー [ DeNA ] 平良、浜地、宮城、堀岡、颯、坂本 - 松尾、山本
[ 広島 ] 森、森浦、島内、ハーン、栗林 - 石原

--------------------------------------------------------------------

なんだかんだで3連勝。
2回に内野ゴロの間に1点を先制。3回には末包のタイムリー、ファビアンの2点タイムリー2ベース、菊池のタイムリーで4点を追加。
先発の森は5回2/3を3失点にまとめ、後を森浦からハーンまでが好リリーフ。打つ方は8回に野間のタイムリー内野安打と矢野のタイムリーで2点を追加。
しかし9回の栗林がやはりピリッとしません。いきなり捕まり2点を失い1点差に詰め寄られてしまいます。なんとか後続を断ちセーブは挙げましたが……。
なんとなくスッキリしないものは残りましたが、打線が繋がって森を援護できたのは良かったと言えます。今日は一番に野間、四番には田村が起用されましたが、田村はともかく野間は2安打1盗塁と流石の活躍でした。
栗林に関しては、良くなってくるまで使いながら調整するのでしょうか。一昨年はこのパターンで何試合も落としたのですが。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R