忍者ブログ

カープ日記

カープについてつらつらと。

広島×中日 10回戦

         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安  失
中日  1 0 0 0 0 4 0 0 0      5      9   1
広島  0 3 3 0 1 1 3 0 X    11    18   0

勝利投手 [ 広島 ] 大道 (3勝1敗0S)
敗戦投手 [ 中日 ] 小笠原 (5勝3敗0S)
セーブ
本塁打 [ 中日 ]
[ 広島 ] 鈴木誠 9号(5回裏ソロ) 、 長野 1号(7回裏3ラン)
バッテリー [ 中日 ] 小笠原山本藤嶋ロサリオ橋本 - 木下拓郡司
[ 広島 ] 大道菊池保バードコルニエル栗林 - 石原

---------------------------------------------------------------------

快勝。
1点ビハインドの2回、西川のタイムリーと大道のタイムリー2ベースで3点を挙げ逆転。3回には打順が6番に下がった林のタイムリーと西川のタイムリーで3点を追加。
以降も攻撃の手を緩めず、5回には鈴木のソロ、7回には代打長野の今季1号となる3ランが飛び出し終わってみれば11得点とあれだけ得点力不足に悩まされていたのが嘘のように打ちまくりました。
投げては先発の大道が6回に捕まり5回2/3で5失点を喫するも大量援護に守られ3勝目。崩れ方から見ても長いイニングを投げさせるのは心もとない感じで、やはり救援での起用が理想ではあるのですが……先発不足の現状では致し方ないでしょうか。
打つ方は鈴木が4番に座って久しぶりに主砲らしい仕事をしてくれました。6番に入った林は重圧から解き放たれたのか猛打賞と勢いを取り戻しましたし、やはり鈴木誠也が打たないことにはこのチームは始まりません。あと西川が猛打賞と、ようやく復調の兆しが見えてきたのは朗報でしょう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
H・KIM
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
主に広島東洋カープの公式戦の振り返りをしています。

順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

プロ野球Freak

P R