1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
巨人 2 0 0 2 0 0 0 0 0 4 8 2
広島 2 0 2 0 1 1 0 0 X 6 8 0
勝利投手 [ 広島 ] 塹江 (3勝2敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 今村 (1勝3敗0S)
セーブ [ 広島 ] 栗林 (0勝1敗26S)
本塁打 [ 巨人 ] ポランコ 19号(4回表2ラン)
[ 広島 ] 坂倉 12号(3回裏2ラン)
バッテリー [ 巨人 ] 赤星、今村、鍵谷、デラロサ、平内 - 大城、喜多
[ 広島 ] 大道、島内、塹江、ターリー、森浦、矢崎、栗林 - 石原、磯村
--------------------------------------------------------------------
カード勝ち越し。
2点を先制された1回裏、堂林のタイムリーで同点に追いつき、さらに3回には坂倉の2ランで勝ち越し。
しかし先発の大道が4回に痛恨の被弾をし試合は振り出しに。
それでも5回に堂林のタイムリー2ベースで再び勝ち越すと、6回には相手のミスでもう1点を挙げます。
投げては5回以降を6人の投手リレーで逃げ切り。先発が試合を作ってもリリーフがぶち壊す試合が目立った最近の試合とは異なり、リリーフが踏ん張りを見せてくれた試合でした。
コロナで離脱していた矢崎、上本、野間も復帰し、あとは秋山の復帰が待たれるばかりです。