1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広島 1 0 1 0 3 1 0 0 0 6 13 1
ヤクルト 0 0 0 1 0 2 1 0 3X 7 10 0
勝利投手 [ ヤクルト ] 矢崎 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 広島 ] ハーン (1勝2敗8S)
セーブ
本塁打 [ 広島 ] 林 2号(5回表3ラン)
[ ヤクルト ] 山田 5号(6回裏2ラン)
赤羽 2号(9回裏3ラン)
バッテリー [ 広島 ] 床田、中﨑、森浦、ハーン - 石原
[ ヤクルト ] ランバート、清水、木澤、松本健、矢崎 - 古賀
--------------------------------------------------------------------
ダメだ……。
初回にファビアンのタイムリーで先制。3回には再びファビアンがタイムリーを放ち点差を広げます。
1点を返された後の5回には林に3ランが飛び出し4点差に。6回小園のタイムリーでさらに差を広げるなど打線がようやく良い形で得点を重ねていきます。
しかし山田の2ランなどで追い上げられ、2点差で迎えた9回、ハーンが二死1・3塁から痛恨のサヨナラ3ランを被弾。
前日に坂倉が懲罰交代されたこととの因果関係は不明ですが、この日のスタメンマスクは石原。しかし打っては5タコ、リードではハーンにスライダーを多投させたことが最後の3ラン被弾に繋がった感が否めず。最後まで坂倉を使わなかったことを含めて、なんともやるせない気持ちにさせられる負け方でした。こんなことをやっていたのではこの先も期待薄でしょう。
先発の床田は山田に被弾こそしたものの6回3失点と最低限試合は作ってくれました。それだけに勝たせられなかったことが悔やまれます。
打つ方では林でしょうか。期待の大砲がようやく本領を発揮しつつあります。モンテロから一塁のポジションを奪うくらいの活躍を期待したいですね。