1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
西武 0 0 0 1 1 1 0 0 0 3 7 1
広島 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 2 0
勝利投手 [ 西武 ] 森脇 (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 広島 ] コルニエル (0勝1敗0S)
セーブ [ 西武 ] 平良 (1勝0敗7S)
本塁打 [ 西武 ]
[ 広島 ]
バッテリー [ 西武 ] 與座、佐々木、森脇、渡邉、十亀、平良 - 森
[ 広島 ] 薮田、コルニエル、中田、森浦、バード - 石原、磯村
------------------------------------------------------------------------
ダメ。
先発の薮田は3回までは無失点に抑えていたのですが、4回にヒット→暴投→四球でピンチを広げタイムリーを打たれ先制を許してしまいます。
その裏林のタイムリーで逆転に成功しますが、薮田が5回も四球でピンチを招き代わったコルニエルが打たれ同点とされてしまいます。
そして6回、コルニエルが犠飛を打たれ終了。
投げては先発の薮田が無用な四球から失点を繰り返すほぼ進歩のない内容。球も走っていませんし正直これでは厳しいでしょう。かつてのような活躍を望むのは無理かもしれません。
そして打つ方はたったの2安打。点が入りそうな気配が微塵も感じられない惨状です。特に西川の調子が全く上がってきません。加えて今日は野村元監督や黒田にも苦言を呈されるような無気力プレーもありました。こんな調子の選手がずっとスタメンを張っているのですからそりゃ負けて当たり前と言えるでしょう。
采配も正直意味不明。8回に先頭の羽月が四球で出塁しますが、続く小園の送りバントは相手を助けるだけではないでしょうか。相手には連続無失点記録を更新中の平良が控えているのですから、1点取ったところで引き分けが精一杯です。こんな消極的な采配をしているようでは……。